子育てを楽しむ♪ 2020.11.25 fpmiho こんなプレゼンの手があったか! ママのための家計の応援団長 ただくま みほ のやさしいお金のおはなし 子「ママの好きな講座は何?」 私「え!そんなの今聞かれたら当然、今まさに開催期間中の方眼ノートトレーナー養成講座だよ!!!」 子「どうして好きなの?」 子 …
子育てを楽しむ♪ 2020.10.27 fpmiho クイズしてる場合じゃないってーーー! ママのための家計の応援団長 ただくま みほ のやさしいお金のおはなし 子「クーイズ・クイズ♪」 私「なーんのクイズ?」 というやりとりから始まるクイズタイム。 登園前、すみやかに食べてほしい朝ご飯時でも …
子育てを楽しむ♪ 2019.10.08 fpmiho 力を発揮するものの作り方とは? ママのための家計の応援団長 ただくま みほ のやさしいお金のおはなし 登園出発予定時刻3分前。 妙に説得力のあるプレゼンをされ パズル遊びをすることになった、ただくま親子。 さては …
子育てを楽しむ♪ 2019.10.06 fpmiho みんな、毎日、NICE TRY、おめでとう!! ママのための家計の応援団長 ただくま みほ のやさしいお金のおはなし 昨日はラグビーW杯日本VSサモア戦を観戦しました! 私はなぜか頭に富士山の被り物^^; いや、私、あまり信じてもらえないかもしれないけど …
わくわくライフサポート 2019.04.12 fpmiho なぜ、トーマスの映画で幼児でもSDGsについて学べるのか? ママのための家計の応援団長 ただくま みほ のやさしいお金のおはなし 国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所 http://www.jp.undp.org/content/tokyo/ja/home/sustainable …
フリーマガジンChat 2019.03.02 fpmiho 子どもの「またやっちゃった!」マイナスもプラスにできるお金の捉え方とは? Chat3月号 ママのための家計の応援団長 ただくま みほ のやさしいお金のおはなし 今回はお金の捉え方という視点から書かせていただきました。 許可を頂いていますので、こちらに転載させていただきますね。 子どもの「またやっちゃった!」 …
Happy days 2019.02.23 fpmiho みのかも女性活躍支援センター「リオラ」の3つの魅力とは? ママのための家計の応援団長 ただくま みほ のやさしいお金のおはなし みのかも女性活躍支援センター「リオラ」。 実際に行ってみて、イベントにも参加させていただきとても学びの多い有意義な時間を過ごすことができました。 今日はその魅力 …
子育てを楽しむ♪ 2019.02.19 fpmiho 知的探求の楽しさ弾ける! ママのための家計の応援団長 ただくま みほ のやさしいお金のおはなし ★★★Click★★★) 今回は大好きなお友達が趣旨に賛同してくれました。 私は参加できなかったのですが、 お友達が主催された福岡博多での学びのイベント後に …
最近のコメント