年収1000万円は「それ」の使い方だった。

起業をされているママさん、

また、いつか起業してみたいママさんで、

「私、本当にやれるのかな?」

って思いが浮かんでくることって、

ありますよね。

 

例えば、その道を行く人から

「年収1000万円になったら嬉しい?」

と聞かれて

 

「ええー!」

「思ってもみなくて、言葉にならない・・・」

「でもめちゃ努力しなくちゃそうはなれないですよね?」

 

ってびっくりしてしまうってこと、

ありません?

 

あ、これ、実は最近リアルに何人かの方々とやり取りをして

こんなセリフをお聞きしたのですが、

何を隠そう、これって私が以前言っていた言葉なんです。

で、そんな私が実は、ありがたいことに

その数字に行った、ということが起きたんです。

 

私にとっては講師として起業して一つの目標地点だっただけに

本当に嬉しくて、

改めて皆さんとのご縁に感謝があふれてきたんです。

 

起業家、としては数字的にはもっと稼いでお役に立っていらっしゃる方って山のようにいらして、尊敬している方たくさんで、

私などはまだまだひよっこ(笑)

 

まだまだこの先の道のりも

おもしろそうーーって感じなのですが、

 

私自身、ここに立ててる自分って

ほんと以前は全然想像できていなかったので、

最初にその数字を確認した時は

ほんと、現実なのかどうか良くわかりませんでした(笑)

 

で、そんな私がこの道のりを振り返った時に、

気づいたことがあるんです。

 

実は大事なことがあったんです。

大事なことは、

意識でがんばりすぎない、ってことだったんです。

 

中でも重要なことは、

無意識の力をうまく使う、ということだったんです。

 

つまり、どういうことかというと、

自分の思い込みを手放して、

無意識の書き換えができたらカンタンだった!

ということなんです。

 

そうしたら、気づいたら1000万円、

というわけです。

 

無意識の書き換えって、

今思えば「それ」をうまく使っていたな、

と思うんです。

 

それができたから事実として、

「私、本当にやれるかな・・・

扶養抜けるの?どうしよう・・・ドキドキ・・・」

と思っていたのが

 

「抜けて大正解!!ずば抜けれたやーん♪」

になったんです。

 

「子育てとの両立、うまくできるかな・・・」

と思っていたのが、

 

「ポイントはこれだな!

子どもにも背中見せられるな!」

になったんです。

 

「ものすごい努力がいるんだろうな・・・」

と思っていたのが

 

「楽しんでいたら良かっただけだったなー♪」

になったんです。

 

 

なかなか、良くないですか?^^

 

で、私がこんな風に変化できたのは

3つのポイントがあったんです。

一つ目は、結果が出る手帳を使ったんです。

二つ目は、その書き方なんです。

三つ目は、「その1ページ」の使い方が変わったんです。

 

実はこれ、

結果が出る手帳、

しかも、超結果が出る手帳を使ったんです。

 

なので

「超結果手帳」という名前なんですよね(笑)

 

方眼ノートメソッドも使える手帳です。

 

実は私の進化は、

超結果手帳の使い方の進化、とも言える、

かもしれません。

 

それくらい、

トレーナーになりたての頃「私、どうやってステップアップしていこう・・・」ってなってた時も、

夫(サラリーマン)の年末調整の書類を出す時に「扶養どうしよう・・・」ってなった時も、

「わー、こんなビックなことに挑戦するなんて・・・どうしよう!」

って時も、

いろいろ超結果手帳にはお世話になってきました。

 

ほんと、超結果手帳と一緒に進化してきたなー♪

って実感があります。

 

最近も1月の

伊勢神宮正式参拝の折、

超結果手帳をプロデュースされた高橋政史さんが

私の手帳を見てくださって

直接「進化ポイント」を手渡してくださり、

またまた進化してしまいました(笑)

 

そんな

超結果がどんどん出る手帳の

スタートアップ講座、します!

3月1日(火)9時30分−11時30分

 

☆講座詳細&お申し込みはこちらから

https://wp.me/p9h0Za-1dP

 

日程が迫っていますので

お申し込みはお早めに!

 

「特別な年」と言われる2022年、

超結果手帳と共に、

さらにめっちゃ進化して

めっちゃ嬉しい結果を手にしてしまうのが

楽しみで仕方ありません!

みんなで最高の2022年にしていきましょー♪

 

 

 

 

Related Entry

超結果手帳スタートアップ講座

結果(340万円)を出す書き方