なぜ、「方眼ノート for KIDS」なのか

子どもさんが

「はぁ~、勉強メンドクサイな~。」

なんてつぶやいちゃうとき、ない?

 

実は何を隠そう、私自身が高校の時毎日こんな感じだったんだよね。

 

それが

「将来はこんなことで自分の力を活かして

みんなのためになれたらいいな。

だからそのための勉強、やるぞーー!」

ってなれたら、良くない?

 

若い時に

自分自身の想いから勉強をすることができて

自分で自分の道を切り開いていけたら

いいよね。

 

今日はそんなお話しです。

 

☆☆☆

「はぁ~親は大学に行くこと勧めてくるし

周りもみんな進学するし

やっぱ大学行った方がいいんだよね。

ていうか行かないで働くっていうのもね。

あー、でも勉強、メンドクサイな~」

 

これ、高校時代の私の本音。

 

進学校に通い、

「勉強して大学に進学するのが当たり前」

の環境の中、

勉強よりも部活(バスケットボール)の方に

熱中してたんだよね。

 

今から振り返ってみると

与えられた課題はこなしていくけど

自分で課題を見つけたり

自分で達成していきたい目標を定めて向かっていく力は弱かったな~

と思う。

 

今の私が分析するに

あまり自己肯定感は高くなかったし

やりきる力が低かったな~と思う。

 

というか、もうすこし両方とも高くても良かったんじゃ^^;

って思うってことかな。

 

具体的には

「次々にいろんなことに目移りする自分の性格がダメだ」

と感じていて

「どうせ自分は一つのことがやりきることができない」

と思ってたんだね。

 

今だったら、

「いろんなことに目移りする」のも

「好奇心旺盛でいろんなことに次々興味持てるなんていいよね!」

と思えるし、

「やりきる力って具体的に高めていくことができるもんね~」

って思えるんだけどね!

 

正直、自分の自己肯定感低くて自分を信じられなくて

10代後半とか20代前半、

もったいないことしちゃったなーって思うことあるんだよね。

 

高校時代の私、

「先生、チームメイトに恵まれてバスケに熱中できる高校時代、幸せだな」

「さらに、将来は私の幅広い興味を活かして仕事していけるな~。

そのために勉強、やるぞーー!」

って思えてたら良かったな、って思う(>▽<)

 

そうしたらきっと今よりも

もっともっと自分が望む人生を生きていただろうな、って思う。

(あ、もちろん今は今で幸せなんだよ♪)

 

「自分で成績も人生も変えていける」

って思えて勉強にも自分が熱中したいことにも

打ち込めたらいいよね!

 

この秋、私からお手渡しできるようになった

方眼ノート for KIDS 初級講座

 

なぜこれを、方眼ノートトレーナーとして

手渡すと決めたか。

 

それは実はかつての自分に手渡したかったから。

そしてある意味、かつての私の母に手渡したかったから。

 

親は一生懸命育ててくれて

もちろん感謝している。

 

だけど、もし、

もしも、

 

あの頃の私

小学生、中学生の頃の私に方眼ノートメソッドがあって

それをサポートしてくれる母の存在があったなら・・・

 

それって本当に本当に素敵なことだっただろうって想像するんだ。

 

もう私の時間は戻らない。

だからこそ、未来ある子ども達

それを支えるお母さん達に手渡したい。

 

自分で成績も人生も変えていけるように、

そのためのたった一つのこと、

お手渡しさせてもらいたい。

 

それってものすごい可能性を拓くことにつながるから。

それってものすごく未来にむけてわくわくしちゃうから!

 

「もったいないとこ、あったなー」

って思う自分の青春時代。

 

方眼ノート for KIDSをお手渡しさせてもらうことは

もしかしたらそれが今の私にできる

青春時代の生き直し、

なのかもしれない。

 

いや、人生何一つ無駄はなかった、

とも思ってるんだから

 

今ここで方眼ノートfor KIDSを

お手渡しさせもらえるようになったことも

そこに至る私の人生も

やっぱり意味があったんだな、って思う^^

 

ま、とにかく

私は子ども達にさらなる可能性

パワーアップするアイテムを

お手渡しして

わくわくしたい、

ってことだね!

 

方眼ノート for KIDS

まずは体験説明会にどうぞ。

 

直近の日程はこちら↓

<体験説明会>*参加対象:お母様のみ
10月3日@美濃加茂市

10月4日@名古屋市
11月27日@美濃加茂市
2020年1月4日@山口県下関市

<初級講座>*参加対象:親子(小3~小6)
10月6日@美濃加茂市
11月2日(土)@名古屋市
2020年1月4日(土)@山口県下関市

 

↓詳細はこちらから↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/mihouganforkids

 

 

 

 

Related Entry

成績力を上げるために何が必要なのか?

力を発揮するものの作り方とは?

気持ちが落ち着いて出産に集中できた

3歳児母として工藤校長の取り組みから学び実践することとは?

方眼ノートプレミアム体験会 10/25

小2男子談『勉強になるってこういうこと』