前向きに!「女性の起業とお金講座」ご感想

6月28日、美濃加茂市生涯学習センターにて

「女性の起業とお金」講座を開講しました。

 

ご感想をいただいたのでご紹介しますね。

受講前は

・確定申告のこと

・パートと自分の仕事の収入での扶養がどうなるのか

よくわからず悩んでいました。

 

講座を受けて

・確定申告のことも、扶養のことも解決しました!

・補助金のことなど、いろいろ相談できるところがあることがわかりました。

・ローンや光熱費についても家事按分でできることがわかりました。

 

一番良かったことは確定申告の「白」と「青」について理解できたことが良かったです。

 

受講前の自分には「モヤモヤした状態で仕事をしない!!」と言ってあげたいです。

 

友達には「質問したことは全て親切に教えてくれるし、わからないことは調べてくれるのですごく頼りになるよ!!」とこの講座を勧めてあげたいです。

 

 

 

受講前は

開業にあたり届出や手続き、何をすればいいのかわからなかったです。

 

講座を受けて

・届出の種類や出すタイミングがわかりました。

 

特に良かったことは

・自分が出す届を考えることができるようになりました。

・扶養のことが心配だったけど、どうすればいいのかわかりました。

・前向きになりました。

 

受講前の自分には

「受けたら不安が無くなって前向きになれるよ」と言ってあげたいです。

 

 

 

講座を受ける前は

白色と青色申告の違いとメリットデメリットについて悩んでいました。

 

受講してみて

青色申告について詳しく知ることができました。

また、開業届を出す事に迷いがあり、悩んでいたことが解決されました。

 

受講前の自分には

「開業届についてもっと知りなさい!」と言ってあげたいです。

 

友達には

「知らずにただ不安を抱えるだけなら、知ってから前向きに悩めるよ!」と言ってあげたいです。

 

 

かわいい赤ちゃんもご参加^^

ご感想を頂いた複数の方が共通して「前向き」というキーワードを書いてくださっていたことが嬉しかったです!

 

今回ご参加くださった方のご紹介です。

 

natural food kinaccoさん(右)

 

金替いづみさん(左)
FB

 

お二人とも精力的にお仕事頑張っていらっしゃいます☆
「子育てママのために」というお仕事内容の視点、共感します!
ますますのご活躍をお祈りしております!

 

「女性の起業とお金講座」、リクエストを頂き岐阜市での開講も決まっています。

 

 

また、オンラインでも開講できる体制が整いましたので、
ご希望の方はリクエスト頂けたら嬉しいです^^

 

わくわくライフサポート
ただくま みほ
info@wakuwakulifesupport.com

 

Related Entry

「今の自分の位置を知るとスッキリするよ」

我が家の「お金」と向き合う決意ができ、一歩踏み出すことにしま...

お金のことちゃんと教えていきたいです

ZOOM開催 女性の起業とお金講座

起業ママに朗報!岐阜県信用保証協会の「県羽ばたき」

残席わずか【東京豊洲】女性の起業とお金講座